疑わしきは罰せず、&物的証拠

2012年5月11日

小沢一郎はけっして好きなタイプの人ではない。
しかし、その裁判には少々疑問を感じるところがある。
それは、‘十分疑わしいから‘ということで裁判を繰り返されて
いるが、まずは、‘疑わしきは罰せず‘という法の精神との関係
において疑問が残る。
もうひとつは、物的証拠が無い。状況証拠だけである。
裁判の対象となる案件に関して、物的証拠の有る無しは判断
の基本中の基本ではないのだろうか?
十分疑わしいから罰するべきだ、といい、物的証拠の有無はともかく
状況証拠は十分有る、といってしまっては司法の基本が狂って
しまう心配はないのだろうか?

5月15日は休講です。宿題を出します。

2012年5月10日

表現工学科のコンテンツ、クリエイティビティ、、、の受講生のみなさんへ
今週の授業のときにお知らせしたとおり、来週火曜日、5月15日の授業は休講とします。
ついては、授業のかわりに下記のクイズについての皆さんの考えをB5のの解答用紙にまとめて、5月22日の授業のさいに提出してください。
なお、これを見た人はクラスのほかの学生にもクイズを確認するように伝えてください。
クイズ
1.活版印刷が発明され、今までは修道院など限られたところにしかなかった文献、聖書など が印刷され広く読まれるようになりました。その結果それまでの修道院の僧侶などに独占されていた知識の壁は破壊され知識が多くの人にひろまるようになりました。さて、活版印刷をインタネットに当てはめてみて考えたとき、どんな独占が破壊されたのでしょうか? 事例をあげてください。
2.活版印刷の出現によってこれまで手で書き写されていた本が印刷され大量に作られる様になりました。それは文字を活字という形にしたことがきっかけになっています。それでは通信がインタネットに展開したきっかけとなったものはなんですか?
3.活版印刷が出現するまでは手書きで写された大型の本を誰かが読み上げ、それを周りに集まった人が聞く、という形が読書でした。それが印刷され小型になったことによって多くの人が本とその中に書かれている知識を所有できるようになりました。さて、インタネットの登場によって起こった類似の変化の例をあげてください。
4.映画、ドラマのネタは過去の文学などの名作、あるいはアニメ、漫画、さらには過去の映画、ドラマのリメイクなど多くは必ずしもオリジナルではありません。数の上から見るとオリジナルは極めて少ないといえるでしょう。それでは、自分が映画あるいはテレビドラマのプロデューサーであるとしたらどんなネタを作品にしたいですか?そのネタを挙げ、それを取り上げる理由を述べてください。
以上、4問を休講の代わりのレポートのクイズとします。
よろしく、

コンプガチャ

2012年5月 9日

携帯ゲームのコンプガチャに規制が入った事でいろんな意見が出ている。
将来性があり発展している携帯ゲーム市場にとってマイナス、経済にマイナスという意見もすくなくない。しかし、携帯ゲームサービスの欧米進出、とくに米国への進出を考えたら極めてタイミングを得た適切な規制である。
理由は、海外の家庭の親は日本の親ほど子供に甘くなく、子供が使うお金は厳しく管理監督しているからである。
日本の親は子供の携帯電話料金の支払いが親によるものであるにもかかわらず、それが高額であっても同じような子供を抱える親がその支払いの額を嘆きあうだけでだれも携帯電話会社にたいして、届け出た電話番号にかんしての月間使用料金規制を求めようとしない。
しかし、アメリカのかなりの親は違う。もし、自分の子供が毎月携帯ゲームで月に20ドルもアイテムを購入していることがわかり、自分の子以外にもそのような子供を抱えた親がいるとわかったら親はすぐチームを組んで携帯ゲームサービス会社にクレームするとともに社会問題に発展させるだろう。
いったんそうなったらもはや日本から進出した携帯ゲーム会社は叩き潰されることはまず間違いない。これに政府が気がついたのかどうかはわからないが、携帯ゲーム会社の欧米進出のタイミングにあわせてコンプガチャの規制を行ったのは極めて時をえた行動である。